会社案内・SDGs
ご挨拶
岡田木材の創業は材木屋としてでした。
長年にわたって山の恵み、木の恩恵を受けてきた私たちは「木には育ててくれた人の魂が宿っている」そう信じて、木に向き合ってきました。
しかし、徐々に安価な外材や集成材が広く流通するようになってくると、国産材の価格は下がる一方で、結果として山も荒れていく現実を目の当たりにしてきました。
そこで私たちは「植樹、育樹してくれた人の心を木に乗せて、一棟一棟丁寧に良い家をつくりたい。」と感じ、それを形にしてきました。
私たちの家づくりは、樹齢100年以上の良質な県産の無垢材による、伝統的な木造軸組構法が基本です。
また、使用する建材は良質な県産材、建物によるアレルギーに悩む人々の症状改善例も多く報告されています。
日本人の貴重な建築文化を支える木材の生産。
木の家を建てるということは、私たちの貴重な建築文化と木材資源を守り伝えていくことでもあるのです。
SDGsの達成に向けた取組み
従業員と共に歩んでいきます
働き方改革を通じて、ワークライフバランスに取組みます。
【具体的な取組み】
・安全講習等外部研修や資格取得費用は会社が負担します。
・育児休暇、介護休暇、ウェルネス休暇等の取得を推奨しています。
・従業員の健康維持に関する方針の策定、定期健康診断等を実施します。
品質・安全性の確保に
取組みます
『木には育ててくれた人の心が宿っている』
そんな気持ちで私たちは木に向き合っています。
【具体的な取組み】
・ドローンを活用した測量により、所有者への情報提供や作業中の工程削減、安全確認に取組みます。
・樹齢100年以上の良質な県産無垢材を使用した伝統的な家づくりを行っています。
・木を知り尽くした専門工場による製材で強度を引き出すとともに、プレカットも併用し、
一本一本丁寧に墨付け手刻みを行い、耐久性を追求します。
自然環境の保護に努めます
環境負荷低減に関するさまざまな取り組みを
継続的に実施します。
【具体的な取組み】
・木が持つ調湿機能を活かすためにも、伐採時期を厳選し時間をかけた自然乾燥により環境負荷も軽減しています。
・全設備LED照明を100%導入し省エネに努めます。
・木質バイオマスの認定を受けており、地球温暖化防止に取組みます。
会社概要
- 商号
- 株式会社 岡田木材
- 所在地
- 本社
〒370-2626
群馬県富岡市上小林364番地2
木材センター
〒370-2456
群馬県富岡市上小林364-2
岡田木材設計室も同様
- 連絡先
- TEL:0274-67-2587
FAX:0274-67-2588
- 代表者
- 岡田 隆治
- 特定建設業の
許可について - 建設業許可群馬県知事(般-1)第20881号
岡田木材設計室 群馬県知事許可 第4917号
沿革
- 1955年
- 群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧7713番地
岡田木材設立製材業を始める
- 1959年
- 素材生産事業及び薪製造販売開始
- 1970年
- 富岡市上小林364-2 木材置き場購入
- 1976年
- 富岡市上小林364-2 木材直売所開設
- 1994年
- 岡田木材山林部設立 林業の機械化と流通の簡素化を図り山直システムの導入
- 2001年
- 先代の死去により、岡田隆治が代表に就任
- 2002年
- 富岡市上小林364-2に木材センター設立 住宅用国産構造材の販売を始める
- 2003年
- 岡田木材と岡田木材山林部を統合し株式会社岡田木材を設立
建設業許可を取得
- 2004年
- 岡田木材設計室一級建築士事務所を設立し自社設計施工を始める
- 2005年
- 群馬県主催の『ふるさとの木の家』建設コンクール 受賞
- 2008年
- 戸塚元雄氏設計の国産木材標準化住宅を発表
- 2009年
- たけべ医院設計施工、国産木材による医院建設
- 2018年
- 群馬県より労働安全衛生功績賞を受賞する
- 2019年
- 木質バイオマスの事業者認定を受ける
- 2020年
- 本社を富岡市上小林364-2に移動する
群馬県より意欲と能力のある林業経営者に認定される
- 2021年
- 高性能林業機械フォワーダー導入
林材業労働安全衛生大会において全国表彰を受賞
- 2022年
- 高性能林業機械ハーベスター導入